折り紙のコスモスの折り方!簡単な秋の花の作り方はコレ!

秋の代表的な花と言えばコスモスですね^^
なんてったって漢字で書くと『秋桜』ですからね~

季語にもなる秋の風物詩です (⌒^⌒)bウンウン


スポンサーリンク

コスモスの折り紙は何枚か使って折るもの、立体的に折るものとかいくつかありますが、中でも1枚で簡単に折れるものはこれです^^

途中までは『メダル』と同じ折り方なので、わかりやすいと思います。
途中ハサミで切れ込みを入れる場所があるので、まだはさみが使えないお子さんと一緒に折る場合は見てあげてくださいね^^

では、早速折り紙の簡単なコスモスの折り方をご紹介させていただきます♪

折り紙の簡単なコスモスの折り方

コスモスの種類は本当に沢山あるので、色もそれぞれ

白系やピンク。
ピンクから赤系によると薄い紫系。
黄色系では、色が濃くなるとオレンジ色まで多種多様 (* ̄ρ ̄)”ほほぅ…

だから折り紙も好きな色を選んでみてくださいね。

今回はこちらの動画を参考にさせていただきました♪

三角の方向に縦横折り目をつけます。

cosmos_01

角を中心まで折ります。

cosmos_02

ほかの3か所も同じように中心まで折ります。

cosmos_03

4か所折ったら開いて向きを変えます。

cosmos_04

左右を中央線に合わせて折り目をつけます。

cosmos_05

開いて右に90度向きを変えます。

cosmos_06

同じように左右を中央線に合わせて折り目をつけて開きます。

cosmos_07

cosmos_08

左側と下側を折り目で倒し、左下の角をたたんで折ります。

cosmos_09

cosmos_10

cosmos_11

右に90度向きを変えながら、ほかの3か所も同じように折っていきます。

cosmos_12

cosmos_13

向きを変え、上側の四角形の左右を中央に合わせて折ります。

cosmos_14

右に90度向きを変えながら、ほかの3か所も同じように折ります。

cosmos_15

上側の四角形の左右の折り目をそれぞれ開いて上側をたたんで折ります。

cosmos_16

右に90度向きを変えながら、ほかの3か所も同じように折ります。
ここまでは『メダル』と同じです。

cosmos_17

開いて折った左の部分を右側に倒します。

cosmos_18

同じように、全ての左の部分を右側に倒します。

cosmos_19

線の場所(倒した部分の点の位置まで)にハサミで切りこみを入れます。

cosmos_20

裏返します。

cosmos_21

中央の切れ目の部分を裏の折り紙に合わせて内側に折り、戻します。

cosmos_22

cosmos_23

右端の角を図のように折り目に合わせて折ります。

cosmos_24

中央の折り目を折り、右端の角をとめます。

cosmos_25

同じように全て折ります。

cosmos_26

折った角の先端をほんの少し内側に折り曲げます。

cosmos_27

同じように、ほかの全ての角の先端を折り曲げます。

cosmos_28

裏返すと、コスモスの花の形になっています。

cosmos_29

花の中央をペンの先などを利用して少し開きます。

cosmos_30

コスモスの花の中央部分ができたら完成です!

cosmos_31

お疲れ様でした^^
いかがでしたか?

ハサミで切れ込み入れて、折りたたむところをしっかり整えられればきれいにできますよ^^
何色か作って飾ってみてくださいね!


スポンサーリンク

最後に

コスモスは冒頭でもお伝えしましたが漢字があります。

『秋桜』

なんか素敵ですね^^
花言葉も日本ぽくって『調和』『謙虚』などがあります。
(コスモス全体の花言葉で、色によって個別にもありますけどね)

こんな日本ぽい花ですが実は外来種 ( ̄◇ ̄;)マジ

明治初期にメキシコから来たんですって (* ̄ρ ̄)”ほほぅ…

日本にお見えになってからすでに100年以上経っているので、もう帰化していますね(笑)

今や秋の定番風物詩となっているコスモスを是非ご自宅に^^
お子さんと一緒に折ってみてくださいね。