今回は夏の昆虫の折り紙をご紹介したいと思います。
まず、簡単なところからと思って探してみましたが、これなんていかがでしょう?

折り紙で折った簡単なクワガタです^^

雑に折っても、そもそも折る数が少ないので、それなりにわかる形にはなると思います。
小さい子もチャレンジできそうですね。

ただ、実際に折ってみるとあまりにも簡単なので、もっとリアルなクワガタを要求されると思います。
まさにうちの息子がそうでした(笑)

ということで今回は、クワガタの折り紙の折り方の簡単なものからリアルなものまでご紹介させていただきます!


スポンサーリンク

クワガタの折り紙の折り方

クラガタの折り紙の簡単な折り方

まず私が実際に折った簡単なクワガタの折り紙をご紹介させていただきます。
1枚で折る折り方で、折る数も少なく、細かく折るところもないので難易度は相当低いです。

いつものように、動画を参考にさせていただき、実際に折った写真でわかりやすく紹介させていただきます♪

【1】 色が外側になるように長方形に折って広げます。

【2】 90度紙を回して、同じように長方形に折って広げます。

【3】 図のように折り目に合わせて折ります。

【4】 反対側も同じように折ります。

【5】 縦に置き、図のように折り目に合わせて折り、袋の部分を広げます。

【6】 中心から少しずらすように2つの角を折り上げます。

【7】 裏返して、下の部分を折り上げます。

【8】 もう一度裏返して、図のように両端を折ります。

【9】 さらに下の角を折れば、『クワガタ』の完成です。

お疲れ様でした^^
いかがでしたか?

足がない分かなり簡単でしたね^^

他にも昆虫だけではなく、動物や恐竜の折り紙も紹介させていただいています。
その時難しいのは、やっぱり足があることなんですよね~

ただ、足を作らないと簡単な分、リアル感はないですよね^^;
ということで、他にもリアルなクワガタの折り紙の折り方もご紹介させていただきます♪


Sponsored Links

2枚で折るクワガタの足つき折り紙の折り方

足を折り紙で作るのが難しいところなので、そこだけ分けちゃう、という手があります ( ̄ー ̄)ニヤリ
折り紙を2枚使って、足だけ別に折ってしまうと、そこそこリアルに見えるものなんですね~

簡単なクワガタの折り紙で満足されなかったら、こっちも折ってみてください。

そんなに複雑に折っているわけではないので、こちらも慣れている方であれば全然折れると思います。
割と簡単です^^

ポイントは、足を付けた後のねじりですね。
関節をうまく表現できたら完璧です♪

3枚で折るクワガタの足つき折り紙の折り方

次に、折り紙3枚使ったクワガタの折り紙です!
こちらもパーツごとに分けて折っている分、1つつはそこまで細かくなってません v(≧∇≦)v イェェ~イ♪

動画の3枚目に折っている、クワガタの胸と足4本のパーツが一番細かいですかね?
それでも、四すみを外に出すだけなので、割と簡単に折れちゃいます。

最後にボリューム感を出すために、縦に曲線を描くように丸みを持たせると、いい感じになりますね^^

よりオオクワガタっぽくなります。

1枚で折る足つきのクワガタの折り方

足も作るのに、折り紙を分ければ簡単ですが、『1枚で足まで作りたい!』ということならこれです。

動画も20分と長いですが、それだけちょっと大変ですね。
ハサミの部分を合わせると、8か所外に出てくるパーツを1枚で作らないといけないですからね^^;

でも、『1枚で作ってこそ折り紙だ!』という感じもしますから、これまでの3つを作ったら挑戦したいクワガタの折り紙です。

最後に

お疲れ様でした。
いかがでしたか?

クワガタだけでも色々な折り方がありますね^^

初めに写真でも紹介した折り紙のクワガタの折り方は、幼稚園のお子さんでも折れると思うので是非一緒に折ってみてください。

2枚、3枚と折り紙を使って足まで作るクワガタの折り方の場合も、それほど難しくないので、小学生くらいなら折れると思います。
昆虫好きなお子さんに教えてあげてください。

それでは今回はこの辺で^^
他にも昆虫や夏の折り紙もご紹介していますので、色々見てみてください^^